奈良にフリースクールを作ろう!

奈良にフリースクールを設立します。2019年4月~

新学期に困ればいい 自分で困ればいい

夏休み終わりがけなのであちこちで
「学校、無理に行かなくても」
という記事が目につく。


ほんとそう思っているが
なんか、なんか違和感。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


それ、よけい不安を煽ってないか?
もう終わるで~
終わるでー夏休み!
大丈夫やでー大丈夫やで
行っても行かなくても
いいんやでーどっちでも。
あと1週間くらいあるから
あと1週間くらいあるから~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


絶対に発信しないよりした方がいいし
優しさやと思うけど
当事者だった自分はいいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今を楽しませてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


まだ1週間ものんびりできるねん🎶
宿題?あんなもんせんでも死なへん。
知ってた?
宿題しなくても
内申点に直接響かないし
先生も友達も親も困らない。
あなたも実は困らない。


やりたいことをみつけて
突き動かされるものに
集中することを、努力といいます。


とにかくやりたいこと
みつけて
やれるといいね。
今、この瞬間も。


先のこと考えて
何も手につかなくなるより
今楽しい一人トランプを
アホほどしておいたほうがいい。
(一人トランプ好きなの私だけ?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


どんな人生も
「今」しかどうにもできない。
それはどんな人の人生も同じこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


だったら、今の全力を
繋いでいくしかない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


1週間先のことは
1週間先に、
自分で困ればいい。
でもどうせあなた
立ち上がるから。
人とは違う方法だろうけど
なんとかするから。

 

 

 

 

 


新学期
案外体調も悪くなく
学校に行きたくなるかもしれないし
行かなくても死なない。
学校も潰れない。

 

 

 

 


だから、今から先のこと
困らなくていい。
どうにもできないから。

 

 

(ぴょんきち)

 

 

 

ご参加ありがとうございました

奈良スコーレのイベント

不登校だったから今の僕がいる」

by しょくぱん

無事終了しました!

ご参加ありがとうございました。

https://fsnara.hatenablog.com/entry/2019/08/01/230326

 

今日はしょくぱん特製

レモネードがありました。

 

 

 

 

 

f:id:fsnara:20190818204413j:image

しょくぱんレモネードを作る✨

 

 

 

 

f:id:fsnara:20190818204541j:image

 

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ美味しい😋

 

 

 

 

 

 

 

f:id:fsnara:20190818204604j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

で、真面目にお話する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不登校とは言え

ひとりひとり事情も違う。

 

 

 

しょくぱんのお話は

しょくぱんにしか語れないから

今日はありがとう🎶だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ぴょんきち)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教育革命家のひと言

「みんなと一緒でいるための我慢」は

何も生み出さないことに

大人はもう、気づくべきだと思います。

 

教育革命家、藤原和博氏が

新聞のコラムで書いてたかな、昔。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、昔!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとずっと

なんでみんな一緒がいいんだろうと思う。

 

 

 

 

 

 

 

本当なら制服も嫌で

同じカリキュラムを受けて

同じ価値観を植え付けられるのが

たまらなく嫌で、

私は小学校の頃から

先生に言い返すような子だった。

友達に「先生に意見するなんて怖い!」

と言われたけど、仕方ないよね

先生のほうがおかしいんだから😅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私なんぞがいうよりも

肩書きある人がいうほうが

意味あるかな?と思っての

今日のブログでした。

 

 

 

 

(無理やり肩書き書いとこ

保育士、特別支援教育支援員

上級秘書士、日本舞踊名取、、

あかん、どんどんズレていく😆

ぴょんきちでした。)

 

「逃げたいは、健康の証」

ずん というお笑いコンビの

飯尾さん

ぺっこり45度

(飯尾さんのギャグ)

 

 

 

 

いいこと言ってる

(でもこの記事書いてる人の

文章は私はあまり好きではない😅)

 

 

 

 

 

ほんと、

逃げたいと思えるのは健康

しんどすぎたら

逃げたいとも思えないもんね

心や身体の安全装置が

機能しているということ。

 

 

 

 

 

逃げたい!と思ったら逃げる。

助けて!と思ったら

助けて!という。

 

 

 

 

でも、

行先ないやん、とか

聞いてくれる人いないやん!と思うときも

あるある。

 

あったあった!私も。

 

 

 

 

 

 

 

 

飯尾さんは

旅行に行くといいってさ。

 

 

 

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6332975

不登校なほうがいい!というわけではない

一般常識的にいうと

義務教育なので

学校に行くのが当たり前

不登校だなんて!!と

責められてるのかなと

思う時があるので

不登校なほうがいい!!

と当事者として

言いたくなるときもある。

 

でも、

善し悪しじゃなく

今は家から出たくない

とか

今は家から出られない

だけなんである。

 

そういう現象。

 

不登校

 

 

 

 

 

 

 

 

前にお仕事(相談員)で

学校の先生と

不登校のおこさんについて

お話をしたことがあって、

 

ある先生に

「こどもが!家に!居るんですよ!!」

と、怒鳴られたですよ。

凄く真剣なので

どうしたもんかと思ったけど

二度ほど聞き返した。

なんで私が怒られてるのか!?

 

なにがあかん?

その子のおうちやで?

 

よくお話を聞くと

身長体重も増えているし

学校に来た時は勉強を頑張ったり

お友達と遊べている。

 

学校に行かないという現象ではなくて

その子の思いに寄り添いたい。

なんなら

学校に行く行かないに関わらず

どの子の思いにも、寄り添いたい。

 

「この人には話をしてみようかな?」

と思ってもらえるように

奈良スコーレのスタッフも

ひとりひとり精進したいなと思う。

 

(ぴょんきち)

 

 

ゲームはあかんのか!?

子どもたちがゲームをしていることを

とても嫌がる親御さんが多い。

 

なんでなんだろうか?

 

 

 

 

 

昔だとテレビなのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあね

こどもが学校に行かず

部屋から出てこず

ゲームをしている様子が

不思議に見えるのはわからなくない。

 

私も未だ

携帯をイヤフォンにして

歩きながら通話している人を見ると違和感。

え!!あの人独り言いうてる?!

あ、携帯か、、と毎回思う。

その人から

悪いことされてる訳じゃないのに

まだ慣れない。

 

 

最近のゲームは

通信しているものが多くて

マイク付きヘッドフォンで一人

ブツブツ言っているのが

周りには不思議にみえるんだろう。

 

よく考えたらテレビと一緒なのにね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間は要するに

未知のことには不安、、いや

恐怖がある

 

この子おかしくなったんだろうか?

対戦相手はへんな人なんじゃないだろうか?

知らないからそう思う。

 

それなら一緒にやってみるといいよね。

 

 

 

 

私もやってみたんだけど

見知らぬ人と

協力してクリアすることもあって

てことは

ゲームをしているこの子は

ゲームを通じて人とかかわっているわけで。

あとは恐ろしい量の視覚からの情報を

瞬時に処理しないとゲームはできない。

あかん!この子たち賢すぎる!!

コミュニケーション取れてなくない!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多分大抵の場合、

お互いの親が同じように思ってるだろうから

あなたのお子さんと同様

普通の子だと思う。

普通の大人だと思う。

 

 

 

 

 

 

柄本佑のお母さん(角替和枝)

「お前はマリオから何を学んだんだ!

    諦めない心だろうが!」

脱帽、、、。

 

「ゲームやめなさい!」ではなく

ゲームをしているその子を受け止めて

学べることを一緒に探す、、、。

 

奈良スコーレでも、そうありたい。

 

by ぴょんきち

 

がんばっていない子

私はお仕事でたくさんの方と

面接をしてきました。

とくに子育て相談が多くて。

 

 

 

「がんばっていない子」なんていない!

 

 

 

 

学校に行くから偉いとか

行かないから偉いとか

行くからがんばってるとか

行かないからがんばってるとか

そんなのない。

人と同じことをすることが

がんばることじゃない。

 

 

 

 

どこでどう過ごしていようが

呼吸しないと生きていけない

地球上で人間してるんだから

 

がんばっていないわけではない。

 

 

 

 

 

私は高校になかなか行けなかったとき

四六時中音楽番組を見ていた。

一人っ子だし、両親帰って来ないと

夜不安で眠れなくて

で、朝が起きれない、、学校に行けない。

人ができていることができない

自分がダメで仕方なくて

相談できる人もいなくて。

 

 

 

で、ぼーっと音楽番組。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽番組から学んだことは

音を楽しんでいることが

伝わってくると

こちらも心底楽しかったということ。

 

そうか!

楽しんでる人は

周りを楽しくできるんだなということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人になっている人たちには

無駄かなと思ってる

過去の時間から学んだことを

若い人たちに伝えてあげてほしいなと

思いました。

 

ほんとは無駄なんてこと

全くないから。

 

byぴょんきち